Follow Me

Close

10686889_1017144068310760_5494229342976904911_n芸術の町・藤野にて開催される木工祭『木木木展』。
そこでキルケが、昼はBGM演奏、夜はライブ公演します。

日程:2016年11月26日(土)
場所:野山の食堂デッキ(ふじのアート・ビレッジ

昼 12:00~BGM演奏(投げ銭制)
夜 18:00~ライブ(チャージ制/2000円)
※ライブ時、食事の用意もあります。

————————-
『木木木展』

11月26日&27日 11:00~16:00
後夜祭 26日 18:00~

選りすぐりの木工作家たちによる木の祭典。展示、実演販売。

/////////////////////////

藤野でたっぷり演奏します。木工祭もぜひ楽しみにいらしてください。
同日、藤野日連地区にて「サニーサイドウォーク」も開催されます。

  • 2016年10月21日
  • 0

【キルトンspecial night!】

キルケ=マリンバ×ドラム×ギター
オムトン=マリンバ×ドラム×ピアノ

2組のインストバンドによる一夜限りのスペシャルライブ!!
「キルトン」セッションもお楽しみに!

■日程:2016/11/20(日)
■出演:キルケ、オムトン
■場所:神保町 視聴室
〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階
東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線 神保町駅 徒歩5分
JR総武線、都営三田線 水道橋駅 徒歩5分
東京メトロ東西線 九段下駅 徒歩7分
■地図:http://shicho.org/s1access/
■開場:17:30 / 開演:18:00
■料金:予約 3,000円 (1ドリンク, スナック込)
■予約:http://shicho.org/2016/11/1event161120/

■profilecirce_new_photo□circe/キルケ
http://circe.band
マリンバ、ギター、ドラムのインスト・バンド。茨城県那珂市出身。中学からの同級生。来年、結成20年を迎える。優しくあたたかなマリンバの音、ドラマティックな物語性、ユーモア溢れる楽曲、愛のあるサウンドは、長年の活動を通じて、多くの人に感動を与え続けている。2009年以降、3枚のアルバムを発表。2016年2月、中川政七商店とのコラボレーション「旅人と鹿と機織りの物語」をリリース。

 

 

531647_540809272606915_855338014_n□omu-tone/オムトン
http://www.omu-tone.com
Chang-Nong、わかめーる、tkoの3人からなる打楽器ユニット。
マリンバを中心にジャンベやドラム、コンガ、ピアノなどの様々な打楽器を使い、軽やかで心地よい音作りを目指して活動を続けている。1年ぶりの3人編成!お聴き逃し無く!

//////////////////////
キルケとオムトンのツーマン企画やります。ぜひお越しください!

  • 2016年10月19日
  • 0

4f3c78888d3f00b4fdb6237fcf50ea34
日時:2016年11月19日(土)10:00〜16:30
入場無料・雨天開催
場所:「かぞくのアトリエ」渋谷区こども・親子支援センター
151-0053 東京都渋谷区代々木2-32-5
最寄り駅 小田急線/南新宿駅・徒歩2分 山手線&総武線&大江戸線/代々木駅・徒歩7分
tel:03-6276-5521

circe「キルケとこどものコンサート」
無料・予約不要
時間:13:00〜
場所:2F おやこきょうしつ

//////////////////////////
東京代々木にある「かぞくのアトリエ」が主催する素敵なイベントに参加します。
入場無料です。ぜひお越しください。

詳細→http://kazoku-no-atelier.com/20161119/?p=83

  • 2016年10月18日
  • 0

1070_1427
中川政七商店奈良博覧会
『circe(キルケ)ライブ』

11/3(木祝)
①12:30~13:30
②16:00~17:00

11/4(金)
①11:30~12:30
②14:30~15:30

入場料:無料(事前予約不要)
場所:奈良公園浮雲園地(屋外)

//////////////////////////
中川政七商店が創業300周年を記念して、全国五カ所で開催する博覧会事業。
そのフィナーレは本拠地奈良にて。この時期の奈良は正倉院展開催中で一年で一番にぎわうシーズン。
鹿に囲まれてライブするキルケをぜひ観に来てください。

  • 2016年10月18日
  • 0

1070_14271070_1427-2
中川政七商店新潟博覧会
『circe(キルケ)ライブ』

①10/8(土)13:00(開場)~15:00
②10/9(日)10:00(開場)~12:00

入場料:無料(事前予約不要)
会場:三条ものづくり学校-多目的ホール/ステージ

//////////////////////////
中川政七商店が今年、全国五カ所で開催する博覧会事業。
先日の岩手博覧会に引き続き、新潟博覧会に出演いたします。ぜひお越しください。

  • 2016年10月5日
  • 0

CoNYJEJVUAEB_Qm2006年9月3日(土) 「A cup of music vol.1」
場所:cafe202(茨城県水戸市五軒町1-6-1)
開場:16時 / 開演:16時半
チケット:¥1500(1オーダー制)

出演者:circe 芦田ちえみ DJ 27(Riddim Carnival) 小泉涼介

チケット予約:ryosukesolo-guitar@yahoo.co.jp

////////
水戸芸術館近くのcafe202にて演奏します。ぜひお越しください。

  • 2016年8月24日
  • 0

駅前にぎわいポスター0707A4常磐線開業120周年記念
はーとランド♡取手 with SONIC GARDEN
「駅前にぎわいフェスタ」

日程:8月27日(土曜日)雨天開催
時間:午前10時から午後3時
場所:取手ウェルネスプラザ及び取手駅西口周辺
(取手ウェルネスプラザ会場周辺は一部歩行者天国となります)

////////////////
取手市の「駅前にぎわいフェスタ」に出演します。このイベントの一幕、取手ウェルネスプラザ野外ステージにて近藤康平さんとライブペイントでご一緒します。出演は11時15分~の予定です。

  • 2016年8月24日
  • 0

13892086_1199496180070897_4239019363609975265_n第48回 水戸市芸術祭演劇フェスティバル

障碍者と健常者で創る舞踊劇団「創」(生まれる)
「コーラス!!愛をこめて!!ライン“」

日時:2016年8月26日(金曜)
会場:水戸芸術館 ACM劇場
開場:17時40分~
開演:18時~
料金 [全席自由]/前売り・当日:1,500円
演出:大海日出子
出演者:大海日出子 麗花 自然生クラブ キレツバンド 創 宙の会 鍋島次雄 他

連絡先:310-0913 水戸市見川町2563-475 243-3159 090-3006-2693
hideko_ooumi@kfd.biglobe.ne.jp

///////////////////////////////////////////////////////////////
舞踏劇団「創」さんの舞台で演奏させていただきます。舞台上ではギター野内の描いた巨大な垂れ幕が飾られます。障害を持っている人たちの生み出す、ひたむきで真っ直ぐな音楽や舞台は本当に必見です。

  • 2016年8月24日
  • 0

image

ONAFES’16

8/20出演

AAD / BLINDSIDE / curve / DEEPSLAUTER / EF / FIREBIRDGASS / FIVE NO RISK / FOR LIFE / Hi-Gi / isolate / kamomekamome / the north end / waterweed / Within The Last Wish / 夢幻レジーナ / 裸体 / 16REASONS

8/21出演

bacho / circe / FILTER / FRIDAYZ / Hopeless Raven / huenica / nervous light of sunday / nim / ONLY THE LAST SONG / ORION / RIDDLE / Seth / THRH / To overflow evidence / あぶらすまし / 偶想Drop / 反好旗

8/20(sat) 21(sun)
2days

両日共に OPEN/9:30 START/10:30

福島県いわき市 三崎公園 野外音楽堂

1日券(各日程)/前売り¥3,500 当日¥4,000
2日間通し券/¥5,000(枚数限定)

プレイガイド:
ローソンチケット(Lコード:22288)
チケットぴあ(一日券 Pコード:299-258/通し券 Pコード:782-289)
e+/club SONIC iwaki店頭

※チケットのバンド予約はありません。各プレイガイドでお買い求めください。
※雨天決行・荒天の際は場所を変更して開催致します。

詳しくはこちら→http://onafes2013.jimdo.com/

///////////////////////////

いわきのモンスターイベントONAFES’16に出演致します。ぜひお越しください。

  • 2016年7月20日
  • 0