Follow Me

Close

13016481_828761583933941_1195605125_o

2016.5.5@仙台ギャラリーチフリグリ 【キカとキルケと小畑亮吾と七ツの物語】 集合15:30 / 始め16:00 / おしまい20:00 ticket ¥2,000(D込み) act: circe 小畑亮吾 七ツ森 KI KA☆来場者特典 circe&小畑亮吾『今日もむかしむかし ストリングスremix』DLカード※ご予約は〈公演日、お名前、枚数〉をご明記の上 ticket@circe.bandまで!

///////////////////

仙台ギャラリーチフリグリ出演決定しました。前作の”merry”ツアーでもお世話になったKI KAプレゼンツ。ぜひお越しください。

  • 2016年4月17日

tumblr_o5kq6dgbb41ro7xbpo1_1280

2016.5.4@岩手nutmeg open 18:30 / start 19:00 ticket ¥2,000(+1D) act: 小畑亮吾 野内俊裕 伊藤百経 藤原忠 中村いぶき ☆来場者特典 circe&小畑亮吾『今日もむかしむかし ストリングスremix』DLカード ※ご予約は〈公演日、お名前、枚数〉をご明記の上 ticket@circe.bandまで!

///////////////////

中川政七商店の岩手博覧会を楽しんだ後は岩手nutmegへ。ギター野内のソロ、小畑亮吾の演奏をお楽しみください。共演もとても楽しみな方ばかりです!

  • 2016年4月17日

13016609_828761443933955_2102059714_o

2016.5.3 14:00〜15:00
2016.5.4 13:00〜14:00
@岩手公会堂前内丸緑地 さんちマルシェ
出演:circe、小畑亮吾

///////////////////

中川政七商店の300周年記念イベント、岩手公会堂にて行われる岩手博覧会。公会堂前の緑地で開催されるさんちマルシェで野外演奏いたします。予約不要、入場無料。青空の下、circe×小畑亮吾でたっぷり演奏します。ぜひお越しください。

岩手博覧会は岩手の文化、工芸、アーティストが一堂に会するビックイベントで、様々な催しが予定されています。GW遊びにきていただくのに絶好です。ぜひ。

中川政七商店 岩手博覧会HP↓
http://www.yu-nakagawa.co.jp/p/hakurankai_iwate

  • 2016年4月17日

12992028_828761420600624_1256427247_o2016.5.2@青森BARシンジケート(青森市本町2-7-23本町プライム館) open 18:30 / start 19:00 ticket ¥1500 ※学生¥1,000 (+1D) act: 小畑亮吾 伊藤百経(岩手) 青森最後の詩人ひろやー エイイチロウ 渡邊勇太 ☆来場者特典 circe&小畑亮吾『今日もむかしむかし ストリングスremix』DLカード ※ご予約は〈公演日、お名前、枚数〉をご明記の上 rygk@goomi.jpまで!

///////////////////

青森編!と銘打ちましたが、キルケの出演はなしですのでご注意ください。ツアー先発隊小畑亮吾の演奏をぜひお楽しみください。

  • 2016年4月17日

13009833_828761287267304_956815850_o~キルケのニューアルバム発売記念~
旅人と鹿と機織りと小畑亮吾の物語ツアー

5/2(月)青森BAR シンジケート(※circeの出演なし 小畑亮吾のみ出演)w/伊藤百経 and more..
5/3(火)中川政七商店 岩手博覧会 さんちマルシェ内
5/4(水)中川政七商店 岩手博覧会 さんちマルシェ内
同日夜より~岩手nutmeg(※circe野内俊裕ソロ 小畑亮吾の出演)w/伊藤百経 and more..
5/5(木)仙台ギャラリーチフリグリ『キカとキルケと小畑と七ツの物語』w/KI KA、七ツ森
5/6(金)水戸cafe zakka gallery minerva(※circe野内俊裕ソロ 小畑亮吾の出演)
5/7(土)いわきSONIC『いわきサイコーです!!』w/マーガレットズロース、あぶらすまし and more..

チケットの予約・お問い合わせは▷▷▷ticket@circe.band
(名前、公演日、人数をお知らせください。)

ニューアルバム『旅人と鹿と機織りの物語』リリースツアー東北編。中川政七商店 岩手博覧会での演奏を含む、バラエティ豊かな7公演。今回はグーミのヴァイオリニスト小畑亮吾とのスプリットツアー。お互いサポートし合う、今回ならではのツアーになりそうです。circeメンバーのソロ公演もあります。お見逃しなく!

※旅人と鹿と機織りと小畑亮吾の物語ツアー来場者特典!!
今日もむかしむかし~小畑亮吾ストリングスremix~DLカード

各公演の詳細も近日中に公開します。お楽しみに!

  • 2016年4月14日

12674864_809236932553073_626657665_o

~キルケのニューアルバム発売記念~
中川政七商店表参道店インストアライブ

日程:2016年4月9日(土曜日)
場所:東京 中川政七商店 表参道店
開場:18時 / 開演:18時半
チケット:入場無料(予約不要)

出演:circe+スペシャルゲスト▷▷▷澤口希(オムトン)、 小畑亮吾(グーミ) 、miyamo(音色)

ケータリング:lullaloo

[ご来場の皆様にcirceより素敵なプレゼントを予定!お楽しみに!]→内容はコチラ

中川政七商店×circeのコラボレーションで生まれた、コンセプトCD「旅人と鹿と機織りの物語」の発売を記念して、circeによるインストアライブを中川政七商店 表参道店にて開催します。今回は、通常のマリンバ、ギター、ドラムに加え、スペシャルゲストを迎えての豪華な特別編成。会場ではLullalooによるケータリングもご用意しております。事前予約不要・入場無料となっておりますので、ぜひお気軽に足をお運びください。
※会場準備のため表参道店は17:00-18:00は閉店しております。また、ライブ中は通常の販売を行っておりませんのでご了承ください。

<お問い合わせ>

【mail】info@circe.band
【電話】03-3409-2260(中川政七商店 表参道店)

<アクセス>

中川政七商店 表参道店
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-43-7 1F

=======================================
circe(キルケ)

マリンバ、ギター、ドラムのインスト・バンド。茨城県那珂市出身。中学からの同級生。来年、結成20年を迎える。優しくあたたかなマリンバの音、ドラマティックな物語性、ユーモア溢れる楽曲、愛のあるサウンドは、長年の活動を通じて、多くの人に感動を与え続けている。マリンバ(寺内健輔)、ギター(野内俊裕)、ドラム(星秀勝)というユニークな編成から繰り広げられるライブにも定評があり、軽妙なトークも魅力のひとつ。自主企画『窓枠からドレミレド』も定期的に開催。近年では、音楽制作や楽曲提供、保育園や小学校でのライブも行っている。2009年8月にコンセプトアルバム「4pictures」、2011年5月に1st フルアルバム「The Beautiful world」をZOMBIE FOREVERからリリース。ラリー移籍後の2014年に2nd アルバム「Merry」をリリース。そして2016年2月、中川政七商店とのコラボレーションにより生まれた3rdアルバム「旅人と鹿と機織りの物語」をリリース。リリース後初となる今回の東京公演は、キルケ3人+豪華ゲスト陣を迎えて臨む貴重なライブ。

=======================================

  • 2016年3月9日

12443865_795826897227410_313478165_o

~キルケのニューアルバム発売記念~
旅人と鹿と機織りと水戸の物語

日程:2016年3月20日(日曜日)
場所:水戸 cafe zakka gallery MINERVA
開場:18時 / 開演:19時
出演:ガルベス / 芦田ちえみ / circe
同時開催:野内俊裕個展 “チキンくんの水戸博覧会”

前売りチケット:2,500円+1drink(500円)
当日チケット:3,000円+1drink(500円)
※小学生以下無料、ドリンク代のみ

【チケット①】 前売りチケット予約のみ
【チケット②】 前売りチケット予約+キルケニューアルバム購入予約 (300円引きで4,500円!!)
・前売りチケット予約時にアルバム購入予約していただくと、チケットから300円割引になります。(CDはライブ会場にてお渡し)。
・すでにアルバム購入済orライブ前に欲しい!という方も、チケット①+会場受付にてアルバム提示でチケットから300円割引になります。

※チケットのご予約はこちらまで▷▷▷ticket@circe.band
[件名]3/20 [本文]名前、人数、チケット①or②をご記入の上ご送信ください。

■ circe
マリンバ、ギター、ドラムのインスト・バンド。茨城県那珂市出身。中学からの同級生。来年、結成20年を迎える。優しくあたたかなマリンバの音、ドラマティックな物語性、ユーモア溢れる楽曲、愛のあるサウンドは、長年の活動を通じて、多くの人に感動を与え続けている。2009年8月にコンセプトアルバム「4pictures」、2011年5月に1st フルアルバム「The Beautiful world」をZOMBIE FOREVERからリリース。ラリー移籍後の2014年に2nd アルバム「Merry」をリリース。そして2016年2月、中川政七商店とのコラボレーションにより生まれた3rdアルバム「旅人と鹿と機織りの物語」をリリース。同年以降、レーベルメイトのイトケンをはじめサポートドラムによるライブも展開。今回の水戸公演はオリジナルメンバー3人で臨む渾身の自主企画。

■*芦田ちえみ*
ピアノ、時々ウクレレ、うた。
京都府福知山市出身。茨城県水戸市での暮らしを経て、現在は福島県白河市在住。
2009年より、ウクレレとうたでの表現を始める。
現在はピアノでの弾き語りや様々な表現家との活動をマイペースに行っている。
迷いながら、ときどき、何もないようでいて、とん、とあるものに救われる。
そのようなもの。
まだ形になりきらないようで、形づくられていくもの。
2014年1月ミニアルバム“部分とはじまり”恩師や友人の手、知恵を借りて製作。ライブ会場にて販売中。
【blog】http://pocopoa.seesaa.net/
【youtube】https://m.youtube.com/watch?v=YKKChxYSXVs
【twitter】ちえみ@pocopocopocoa

■ガルベス
ループマシン、エフェクトを駆使し、ディジュリドゥ、カリンバ、ギター、カオシレーター、シンセ等、数々の音のレイヤーを重ね合わせ、ひとつの曲を創り上げて行く。
幻想的かつ、トライバルなミニマルアンビエントテクノ。

■野内俊裕(やないとしひろ)
インストバンドcirce(キルケ)のギター。2012年、WEBマガジンモンスターで連載を始めた「チキンくんの大冒険」がきっかけで、絵を描くことに目覚める。2015年より、シンガーソングライターとしてソロ活動も開始。

/////////
地元茨城にて自主企画やります。チケットの予約と合わせてニューアルバム購入予約していただくとお得です。たくさんのご予約お待ちしています。

12736503_793862824090484_552182280_o

circeとヒトスジ創作LIVE

日程:2016年3月6日(日曜日)
場所:兵庫 伊丹市立工芸センター
企画展示室(B1)サンクンガーデン 展示空間内
開場:10時 / 開演:14時
チケット:無料
出演:circe × 升田学
※展示空間でのcirceライブに加え、升田学との即興セッションの2部制を予定。
同時開催:升田学 針金絵画 インスタレーション『絵空事』

■circe(キルケ)
マリンバ、ギター、ドラムのインスト・バンド。茨城県那珂市出身。中学からの同級生。来年、結成20年を迎える。優しくあたたかなマリンバの音、ドラマティックな物語性、ユーモア溢れる楽曲、愛のあるサウンドは、長年の活動を通じて、多くの人に感動を与え続けている。2009年8月にコンセプトアルバム「4pictures」、2011年5月に1st フルアルバム「The Beautiful world」をZOMBIE FOREVERからリリース。ラリー移籍後の2014年に2nd アルバム「Merry」をリリース。そして2016年2月、中川政七商店とのコラボレーションにより生まれた3rdアルバム「旅人と鹿と機織りの物語」をリリース。同年以降、オリジナルメンバーでのライブに加え、レーベルメイトのイトケンをはじめサポートドラムによるライブも展開。

■升田学
1973年生。宝塚市出身・在住。2006年にハリガネ画「ヒトスジ」を発表。以後毎年新作展を開催。「ヒトスジ|空地」(伊丹市立伊丹郷町館/2013)、AMA展「升田学×田中健作 足下から見つめて」(尼崎/2014)、「ヒトスジ|生きるモノの態度」(東京/2015)など展覧会多数。2010年ラブサイケデリコのシングルCDジャケットを飾る。一方でダンサー・役者としての顔を持ち、活動は多岐に渡る。http://www.a-t-n.jp

//////

針金造形作家の升田学さんの展示会で演奏します。イトケンさんのドラムサポートで臨みます。

12695162_793862507423849_900498371_o

~キルケのニューアルバム発売記念~
旅人と鹿と機織りとイトケンの物語ツアー@大阪

日程:2016年3月5日(土曜日)
場所:大阪 豊崎長屋主屋(gallery yolcha 斜向い)
開場:14時 / 開演:14時30分
入場料:2,000円(おみやげ付き)
出演:circe(ギター:野内、マリンバ:寺内)
ドラムサポート:イトケン
参加:益永梢子作品
★同時開催:益永梢子個展「ルラン タット パダンパダン」
3/5(土)~3/21(月・祝)@gallery yolcha

〇チケットの予約・お問い合わせは
▷▷▷ticket@circe.band または gallery.yolcha@gmail.com
(お名前・ご連絡先・人数をお知らせください)

■circe(キルケ)http://circe.band
マリンバ、ギター、ドラムのインスト・バンド。茨城県那珂市出身。中学からの同級生。来年、結成20年を迎える。優しくあたたかなマリンバの音、ドラマティックな物語性、ユーモア溢れる楽曲、愛のあるサウンドは、長年の活動を通じて、多くの人に感動を与え続けている。2009年8月にコンセプトアルバム「4pictures」、2011年5月に1st フルアルバム「The Beautiful world」をZOMBIE FOREVERからリリース。ラリー移籍後の2014年に2nd アルバム「Merry」をリリース。そして2016年2月、中川政七商店とのコラボレーションにより生まれた3rdアルバム「旅人と鹿と機織りの物語」をリリース。同年以降、オリジナルメンバーでのライブに加え、レーベルメイトのイトケンをはじめサポートドラムによるライブも展開。

■益永梢子(ますなが しょうこ)http://shokomasunaga.info/
略歴
1980年生まれ。成安造形短期大学造形芸術科洋画クラス卒業。美術作家。
近年の主な展覧会に「夕方帰宅してみると」(milkyeast、東京、2016年)「ポストにこれが届いていた」(IONIO&ETNA、東京、2015年)
「絵画をつくる方法」(児玉画廊、東京、2015年)「Abstract Butter at HAGISO」(HAGISO、東京、2015年)「三つの机のあるところ」
Art Center Ongoing、東京、2015年)「メディウムの条件」(HAGISO、東京、2014年)「Line/Color」(ART TRACE GALLERY、東京、
2013年)「引込線」(旧所沢市立第2給食センター、埼玉、2013年)など。

///////////////

リリースツアー大阪編です。gallery yolcha企画。益永梢子さんの個展オープニングも兼ねてます。イトケンさんのドラムサポートで臨みます。

kamos_h.b_4_omote-01_

kamos_h.b_4_ura-01_

醸す百科日和vol.4 ~「旅人と鹿と機織りの物語」発売記念~

日時:2016年3月4日(金) 開場17:00開演18:00
料金:予約 ¥1,500 当日¥1,800(+1オーダーお願いします)
予約方法:tatoeva.kamoe@gmail.com または ticket@circe.band
[件名] 3/4 [本文]名前、人数 をご記入の上ご送信下さい。
会場:鴨江アートセンター 104号室 静岡県浜松市中区鴨江町1番地 map
主催:タトエバ

出演:
circe(withイトケン
マッスルNTTなどズ(with鈴木倫章)

//////////////////

リリースツアー浜松編です。醸す百科日和vol.4に出演します。